
					 二十四軒駅下車し、1番出口を出て、右へ進みそのまま交差点をわたり、すぐに右へ曲がる。
					そのまま、点字ブロックに沿って、約40メートルほど進むと中小路があり、それを渡り、さらに約60メートルほど進むと、身体障害者福祉センターの前の通りに出ます。
					そこで、点字ブロックに沿い左折。(ここの点字ブロックが斜めに設置されています)
					約30メートルほど進むと進行方向やや左正面に手押し信号の押しボタンが、肩の高さくらいにあります。
					押しボタンを押し、「ピヨピヨ」が鳴ったら横断してください。
					そして、左に向かい、盲導鈴の鳴っている身障センターの入り口へ向かってください。
					札視協の事務所は2階です。
					
					 4番出口の手前の通路を入るとエレベータです。
					エレベータを降り、外へ出たら、点字ブロックに沿って左へ進む。
					約70メートルほどで、交差点になる。
					そこを、左に曲がり、点字ブロックに沿い、進むと、約40メートルで、中小路があり、それを渡り、さらに60メートルで、身障センターの前の通りに出る。
					そこを、左に曲がり、約30メートルで、正面やや左に横断歩道の押しボタンが、肩の高さくらいにある。
					それを押して、「ピヨピヨ」がなったら横断し、左に進み盲導鈴の鳴っている入り口に入る。
					札視協は、2階です。